追求の授業をつくる会
1988年、宮坂義彦先生を中心にした授業づくりを研究する会が発足し、以降「授業研究の会」として今日まで発展してきました。宮坂義彦先生の遺志を引き継ぎ、実践研究を積み上げ、追求の授業を構築することをめざして、2022年、「授業研究の会」が新しく「追求の授業をつくる会」として生まれ変わりました。
2024年8月17日(土) 10:00〜16:30
桜花学園大学 8号館
(愛知県豊明市栄町武侍48)
アクセス
公共交通機関:名鉄名古屋本線
中京競馬場前駅 徒歩10分 自動車:伊勢湾岸自動車道
名古屋南IC 10分 名古屋第二環状道路
有松IC 5分
どうしたら?
子どもが深く追求する楽しい授業がつくれるのか
子どもが生き生きと表現できるようになるのか
子ども同士が学び合う集団になるのか
授業力・学級経営力を高められるのか
京都サークル開催
お問い合わせはQRコードから。